老舗料亭の
季節の料理と季節の室礼を
お楽しみください。
さまざまなご利用目的に対応いたします。
会議、宴席、ご婚礼、ご法事、お誕生日など、
ご利用ご相談承っております。
ほてい家のおもてなしで
大切なひとときをお過ごしくださいませ。
「室礼」とは「おもてなしの心」です。
古から一年の節目に季節のものを供え、言葉を盛り
季節の食事などをともにする
日本伝統の美しい暮らしの文化です。
人形の街岩槻ならではの
四季折々の人形の世界をお楽しみください。






1階〜3階までご利用用途に応じたお席をご案内いたします。
お食事だけでなく、目でも楽しめる空間でおもてなし。
春には桜が咲き、冬には雪景色が見られ
料理と共に季節を感じられる庭園もお楽しみください。








料亭 ほてい家
【住所】 〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-6-3
【電話番号】 048-756-1661
【代表者】 荒木 正己
【営業時間】 11:00~22:00
ランチタイム 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム 17:00〜(ラストオーダー20:00)入店は20:00まで
お仕度中 15:00〜17:00
【定休日】 不定休(基本的には水曜日 変動あり)
※ご予約の際にご確認ください。
【総席数】 300席
座敷席あり座椅子あり
宴会最大人数 90名様(着席時) 200名様(立食時)
※個室要予約
【アクセス】
・岩槻駅駅前通りをバイパスに向かって歩いて10分
・岩槻I.Cより車5分長屋門が目印です。
お気軽にお越しください。
【住所】 〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-6-3
【電話番号】 048-756-1661
【代表者】 荒木 正己
【営業時間】 11:00~22:00
ランチタイム 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
ディナータイム 17:00〜(ラストオーダー20:00)入店は20:00まで
お仕度中 15:00〜17:00
【定休日】 不定休(基本的には水曜日 変動あり)
※ご予約の際にご確認ください。
【総席数】 300席
座敷席あり座椅子あり
宴会最大人数 90名様(着席時) 200名様(立食時)
※個室要予約
【アクセス】
・岩槻駅駅前通りをバイパスに向かって歩いて10分
・岩槻I.Cより車5分長屋門が目印です。
お気軽にお越しください。

駐車場は、店舗の門の正面、中庭のスペースにございます。
auショップさん隣の臨時駐車場もご利用いただけます。
※店舗の門の正面の駐車場は交差点側から8台分までです。
9台目以降は当店の駐車場ではございません。
お間違いにならないようにお願いいたします。
※中庭の駐車場は、店舗正面向かって左側が入り口です。
※大型バスでご利用いただける駐車場もございます。
岩槻は徳川時代、日光街道の要衝として栄えた城下町です。
ほてい家はこの江戸の頃に創業した伝統を
今に受け継ぐ老舗料亭です。
近世、近代には「布袋屋」と書き、
岩槻藩主大岡家中の江戸藩邸詰めの武士が岩槻に来ると
布袋屋でもてなしたと「日記」に記されています。
埼玉県営業便覧(明治35年)には
「蒲焼御料理 布袋屋」と記されております。
大正期には「布袋屋の茶碗蒸し」が
鰻とともに人気を博しました。
今日ではうなぎ百撰2005年春号の名代めぐりで紹介され
今でも鰻料理は人気です。

現在でも人気の鰻と茶碗蒸し

当店客室全景(現在の正面玄関)
1919年(大正8年)撮影
1919年(大正8年)撮影

明治時代の広告
ご予約・お問い合わせは
お気軽にご連絡ください。

女将はじめ従業員一同
お客様に喜んでいただけるよう「おもてなしの心」を
お料理をはじめ、空間、接客も含め
ご満足いただけるよう日々努めております。
皆様のご要望をかなえてご利用いただけますように…
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご予約・お問い合わせ
TEL. 048-756-1661